物心ついた頃からぽっちゃりで、特に下半身太りに悩んでいます。
食事を整えて自己流ダイエットに成功し、MAXよりは痩せたものの、相変わらず太い下半身を何とかしたくて「表参道 ベリンダ」の無料カウンセリングへ行きました。
この記事では、ベリンダの特徴、無料カウンセリングの内容、勧誘の有無、コース料金やエステの効果について紹介します。
- エステは気になるけど勧誘が怖い
- カウセリングだけって意味あるの?
- エステで本当に痩せられる?
では早速どうぞー!
目次
ベリンダ表参道の無料カウンセリングとは
ベリンダの無料カウンセリングは、エステマシンの体験がなかったので、正直どうかなぁと思いました。
でもホットペッパービューティや、minimoの口コミが高評価で気になったので、公式サイトから予約して行ってきました。
申し込みから来店までの流れ
- 公式サイトから無料カウンセリングを予約する
- お店の携帯電話から確認の電話が来る(出れない場合はSMSで連絡が来る)
- 予約した日に来店する
完全予約制なので、遅刻すると受けられなくなってしまうので注意です!
表参道店アクセス
お店は表参道の駅から徒歩5分の、とてもわかりやすい場所にありました。
表参道A3出口を出てすぐの「表参道」の交差点を左折して

まっすぐ進むと「AOYAMA KENNELS」という青い看板が見えてきます。

そこを左折。

「KAZU表参道」というビルです。

左奥に入口があるので、インターホンを押して入ります。
カウンセリング体験レポ
まずはカウンセリングシート記入
お茶を頂いて一息つきながら、カウンセリングシートに記入をしました。体の気になっている場所や、自分が今までにやったことのあるダイエット方法などを記入
施術着にお着替え

エステ体験はないはずだったので、着替えるの?と驚きましたが、言われるままに着替えました。
測定をして、体の脂肪のつき方をみてくれるそうです。
BFIメジャーで脂肪が見える!?
エステサロンと言えば、施術前のメジャー測定でウエスト・ヒップ・太もも・ふくらはぎ・二の腕などの周囲を測定しますよね。
最近では3Dボディスキャナーという赤外線で測定する技術も導入しているサロンもありますが…
BFIメジャーは超音波エコーで部位別の皮下脂肪厚を正確に測定できる機械です。
脂肪の厚み・筋肉量・セルライトの質感が、エコー画像でリアルタイムにわかります。
病院で妊婦さんが行う赤ちゃんのエコーと同じような画像です。
脂肪の量や、厚みを見れるので肥満レベルが正確にわかるし、継時的に測定していくことで、痩せたい部分の脂肪が本当に減っているかを目で見れるんです!
測定結果を元に、本格的なカウンセリングが始まりました・・・。
カウンセリング
事前のカウンセリングシートと、BFIメジャーの測定結果を元にカウンセリングが始まりました。気になっている体の箇所、いつから気になっているか、一番落としたい箇所はどこかを聞かれました。
今までのダイエット歴の話から、大手エステサロンにコースで通ったことはあるけど、あんまり痩せなかった話などもしました。他で効果が出なくてうちに来る方も多いですとこっそり教えてくれました。
とても印象的だったのは、私の体について、ネガティブなことを言わなかったことです。むしろ、ウエスト綺麗ですねとか、位置が高いですねと褒めてくれました。
私が落としたいと言った太ももやお尻については、BFIメジャーの結果を元に「足の外側に脂肪がついている状態で、内側の筋肉がないのでお肉が流れ込んできています。外側のお肉を摂って、筋肉をつけていけばバランスよく細くなりますよ。」とアドバイスをくれました。
「まずは体の表面にできているセルライトを取る施術をして、表面がほぐれたらその奥の脂肪にアプローチした方がいいですね!」
そんな感じで無料カンセリングは終了しました。
あれ?コース紹介してくれない・・・?
私、勧誘しないので
BFIメジャーを測定して、カウンセリングをして、無料カウンセリングは終了となりました。
「あれ?コース紹介ないの?」と物足りなそうな顔をすると、「当店は勧誘はしないので、以上で終了となります。もしご興味があれば、コースの説明をさせて頂きます。」とのこと。
でもとても興味があったので、コースの説明も受けてきました。
料金・コースはオーダーメイド
通い方は、その方個人の体の状況や、いつまでにどのくらい痩せたいか、予算等によってオーダーメイドで組んでいるそうです。
どのサロンもそうだと思いますが、当日契約だと割引になります。
後述しますが、ブレンダは他のエステサロンより出力の高い特殊特許のマシンが特徴で、早く効果を出せる分、1回の施術料金は2〜4万円と割高です。しかし、当日契約の割引では20〜40%引きになるとのことでした。
私がお勧めして頂いたのは、週1回2時間×3ヶ月で、理想の下半身を作るプランで25万弱でした。他のエステサロンと比べてそれ程高くないお値段です。しかしさくらのお財布事情的に通うことができません・・・(涙)
そこへ救いの手が!
エステ初!?定額コースあり〼
月額16000円弱で、月に2回通えるプランがあるそうです。
通常はメンテナンスにお勧めのプランで、月に2回だと結果もどこまで出せるか、というところは正直あります。
しかし、今あるセルライトを取るだけでも違うということ、定額プランに当日契約すれば会員になれるので、もしコース契約するときも割引が受けられるとのことで、入ってみました!
エステマシンは何がある?体験も可能!
エステマシンの種類
- サーモシェイプディープ
- セラピムボディ
- ハイフ
- 吸引ローラー
ベリンダのマシンは、他のエステサロンよりとにかく出力(パワー)が高いのが特徴です。
特にサーモシェイプディープは、特許技術Alma Wave Technologyにより、40.68MHzのRF(ラジオ波)「AlmaWave」を、狙った部位に圧倒的な熱量を与えることができるそうです。電波出力が強すぎするため、総務省に高周波利用設備の申請が必要になるほどだそうです!
そしてセラピムボディは筋肉運動をさせるEMSのこと。オリンピック選手や数多くのプロスポーツチームにも採用されている特許技術M3waveにより、引き締める事が難しいインナーマッスル(深層筋肉)のトリートメントを可能にし、単調になりがちな電気刺激に体が慣れてしまわないよう、特殊な波形を流し続けることを可能にしたマシンだそうです。
マシン体験
体験料3,000円で30分のマシン体験が可能とのことだったので、受けてきました。
私は吸引ローラーとセラピムボディを体験しました。
吸引ローラーは他でも受けたことはあったので、結構出力あげられると思ったのですが、「1」がギリギリでした・・・。
セラピムボディは痛くて変なところに力が入るとよくないとのことで、ギリギリ痛くないくらいの出力にして頂きましたが、外した後もしばらくビリビリするくらい威力が強かったです。
急いで痩せたい方、確実に結果の出るエステを探している方、なるべく予算を抑えたいという方にお勧めです。
さくら
