先月は引越しや片付けが忙しく、自粛モードですっかりやる気を失い、ほぼ更新していなかったこのサイト。
しかし、振り返ってみると5月だけで2万円ちょっとの収益が上がっていました。
おはよう。
今日から6月スタート✨<5月のブログ収益結果>
PV6,000
アドセンス初の4桁突入(笑)
アフィリ20,000円(未確定含む)
ポイントサイト37人登録ステイホームのお陰かPVが伸びた😳
なんやかんや継続して利益出てるの凄い✨#ブログ書け #さくらの月報— さくら🌸ブログと婚活 (@sakurapink0401) May 31, 2020
以前書いた記事のPVが上がっていたので、記事に関連するアフィリエイトリンクを付けたのが上手くいきました。
このブログを立ち上げてから1年ちょっとですが、アフィリエイトだけで継続して月1〜3万円程の収益があります。
そんなにいばれる実績ではないけど。
ブログを書いて(書かなくても)毎月入ってくるって嬉しい♪
実は、アフィリエイトマーケティング協会の最新の調査だと、アフィリエイトで1ヶ月に1万円以上稼いでいる人は39.3%
その中にはちゃんと入ってます♪
少しずつですが、ブログを仕組み化してweb資産を築いています。
アフィリエイトは最近アメブロでも本格導入されたので、やったことがある方もいると思います。
私もWordPressに移行する前、アメブロを書いていた時に、何個か記事にアフィリエイトリンクを貼りました。楽天や、Amazonのリンクが貼れて、ドットマネーに変換されるやつです。
…1度も買われたことなかったけど(苦笑)
アフィリエイトリンクは貼れば買われるだろうと思ってたけど、貼ればいいってもんじゃないことを実感しました。
でもWordPressにしてからは
- アフィリエイトの成果が発生するようになったり
- 企業から商品PRの依頼を受けたり
- メディアから執筆依頼を受けたり
それまで収益ゼロだったのに、継続して収益が上がるようになりました。
もちろんWordPressがSEOに強いということもあるけど、それだけではなくて。
1番大きな理由は、アメブロからWordPressに変えたことで「ブログで稼ぐ」というマインドセットがされたからです。
「えっそれだけ?」
という声が聞こえてきそうですが(笑)
意外にそこを意識していない方が多い気がします。
私も以前は好きなことを好きなように書いていたのですが、収益化すると決めてからは
- アフィリエイト記事の書き方を学んだり
- ファンを作るコンテンツの作り方を学んだり
- アクセスや収益を自動化する方法を学んだり
読み手に取って「面白いコンテンツ」になるよう意識して書くようになりました。
教材を買ったり、セミナーを受けたり、コミュニティに入ったり。勉強と実践で試行錯誤したけど、続けたら成果も出てきました。
いろんな方のブログやSNS投稿を見ていると、せっかく伝えたい思いや世界観があるのに、伝わらない書き方をしていてもったいないと思うことがあります。
例えば、あなたはりんごを持っているとします。友人に「そのりんご美味しい?」と聞かれたら、何と答えますか?
「美味しいよ〜」って答えませんか?
じゃあ、もしあなたがりんごの販売員だったら?お客さんに聞かれたらなんて答えますか?
「このりんごはこんな特徴があって、こんな味がして、他の品種とはここが違うの!」
って、相手の興味を誘うような言い方をしませんか?
マインドセットとはブログを書くスタンスを変えることです。
アフィリエイトに限らず、ブログで好きなことを発信して収入を得たいという方は、ぜひ「ブログで稼ぐ」というマインドセットをしてみてください^^
さくら
**********
◇LINE@でブログコンサル募集中です♪
ご案内希望の方はお友達追加後に「ブログコンサル希望」とメッセージを送ってください。

◇好きなことを発信して稼ぐ方法についてメルマガ配信中♪
登録はこちら