週刊ヤングジャンプで大人気連載中の漫画『キングダム』の実写映画が、いよいよ今月19日に公開となります。

漫画の実写化というと、賛否両論ありますよね。
キャスティングがイメージと違う!とか、そもそも漫画の世界観を表現できていない!とか。
私の周りのキングダムファンは、実写映画観たい!!という人が殆どですが、ごく稀に観たくないという方も。
でも!!4月4日発売のヤンジャンに掲載された、原先生のロングインタビューを読んだら映画を観ないわけにはいかないなと思いました。
(いや元々観る気満々だったけども!!)
原作のキングダムファンの方で、映画はどうなの?って思っている方にぜひ読んで頂きたいです。
2万字のインタビューを読み、これは絶対に観るべき映画!!と思ったので、その理由とインタビュー記事をご紹介させて頂きます。
"漫画「キングダム」という偶然、映画「キングダム」という必然"–ヤングジャンプより–
※ドキドキしながら初めて買いました。
目次
本当は映画監督になりたかった?
今も思い出すのは、久留米に向かう車窓の風景です。電車で15分夏休みや冬休みといった大きな連休にいちど母親に久留米市の映画館へ連れて行ってもらうのが子供の頃1番好きなイベントでした。映画に関しては僕はだいぶマセた小学生だったんです。年の離れた兄が2人いたことが大きかったですね。家に1台しかテレビがなかった時代なので、末っ子の僕は当然チャンネル争いに勝てず、兄が楽しむような番組を背伸びして見て育ちました。そのせいか、映画館に行くのもすごく早かったんです。ちょうど小学校低学年の頃ですね。今にして思うと、母親が子供向け作品を観たくなかったからじゃないかと思うのですが、僕が観せてもらうのは決まって、ハリウッド映画でした。
小学校低学年というと、6〜8歳くらいの頃でしょうか。
その頃、ハリウッド映画なんてなかなか観ないですよね。(私はドラえもんやゴジラを観ていました。)
原先生は年少期の原体験から映画の世界に憧れを持ち、ものづくりをする仕事に興味を持ち、映画監督を目指したそうです。
漫画との出会いは?
絵を描き始めたのは小学生のころです。休み時間、自由帳に大流行していた『キン肉マン』を描いていたら、「俺にも俺にも!」と机に列ができたのが、初めて人に自分の絵を見せた体験です。絵を褒められる喜びを知ったのも、その頃ですね。映画だけではなく、漫画もたくさん読んで育ちました。
映画と同じく小学生のころから漫画が好きで、絵を描くことが得意だったんですね!週刊少年ジャンプを隅から隅まで読む子供だったそうです。
それでも漫画の世界よりも映像の世界が好きだったんですね。
映画への道が閉ざされ、漫画への道が開く!?
映画監督を目指して芸工大(九州芸術工科大学)へ進んだ原先生。映像を作る授業が面白くて好きだったそうです。しかし、せっかく芸工大へ進んだのに、思いがけない事件が。
それは・・・研究室に入れない問題!!
当時は映像系の研究室を出ると、教授の伝手で映像系の仕事に就けたそうですが、大人気で教授が顧問をしていた映画研究会の学生で埋まってしまったそうです。これには原先生も「なんで映研に入ってなかったんだ」と思ったそうです。
(ちょっと天然で可愛い)
本当に落ち込んだそうですが、それでも”ものづくりがしたい”という思いで、本格的に漫画を描くことを始めたそうです。
そしてここからの快進撃が・・・すごいです!!
参加賞目当てでまさかの入賞!?
たまたま読んでいたヤングマガジンの「ちばてつや賞」の参加賞に、応募者全員スクリーントーン10枚セットプレゼントと言う告知があり、まずはちば賞へ応募することに決めました。入賞しなくてももらえるので、そこまでエネルギーを注がなくてもいいのかなと、授業中に書いた4コマギャグ漫画を投稿してみたんですね。そしたらどういう巡り合わせか、なんと期待賞に入ってしまったんです。スクリーントーン10枚セットどころか、賞金十万円が転がり込んできました。
初投稿で、”そこまでエネルギー注がなくてもいいのかな”で入賞してしまうって・・・凄すぎます!!
その後時代物のストーリー漫画を投稿し、「ちばてつや賞」の準大賞に選ばれたそうです。
その時ちょうど大学4年生だった先生は、漫画家になることも視野に入れ、大学院へ進み就職を先延ばしにしたとのこと。
準大賞を取った後は、同じく時代劇ネタで別冊に読み切りが載ったりもしていたそうですが、そこから連載に繋がる評価は得られず、大学院を卒業する頃に、一旦就職することにしたそうです。
いつかこっちの道へ戻ってきてやるからなという強い気持ちはありました。その気持ちだけは忘れないぞ。それまでの間、生きていくために働くだけだぞ、と。
そして僕は、システムエンジニアとして会社勤めをすることになりました。
社会人3年目の冬、会社を辞めて漫画の世界へ
どうしても漫画家になりたいという夢を叶えるべく、3年目の冬に会社を辞めて漫画を描き始めたそうです。
退職してからまず描いたのは、春秋戦国時代を舞台にした仙人漫画。その作品を持って12誌の編集部に持ち込みをしたとか。
結果は3勝9敗。9誌ではボロクソに言われたけど、3誌では名刺をもらうことができました。ー中略ーせっかく描いたのだからとりあえず漫画賞に出して賞金を得たいと思ったんです。そこで名刺をもらえた3誌のうちで、一番締切が近かったヤングジャンプの新人賞に投稿したんですね。そしたら一番下の賞なんですが、入賞することができました。
描いてすぐ入賞しちゃうところがやっぱり凄い・・・!
でもいきなり連載が決まったわけではなく、3作目の読切を描いて、初めて連載が決まったそうです。
三作目に手がけた読み切りが、その名も『李牧』。趙の大将軍・李牧の活躍を描いた読切です。この作品が結果的に、ヤンジャンで連載を勝ち取る大きな一石となりました。

漫画の道が、映画への道を開く!!
映画監督を諦め、漫画家も諦め、一度は一般企業へ就職したものの、”ものづくり”を諦めきれずに漫画家になった原先生。2006年の連載開始から13年経って、実写映画化が決まりました。
一度は諦めた映画の世界に、漫画を通じて戻ってくる。
そこには並並ならぬ思いがあるのではないでしょうか。
例えばネームを切るときも、思い浮かべるのは映像なんですね。漫画の一コマ一コマを想像しているのではなく、流れる動画で思い浮かべて、その一瞬一瞬をキャプチャーしてコマ割に落としていくというイメージです。ー中略ー
ただこの映像、セリフはありますが、音楽はないんです。ー中略ー長らく漫画をやっていますが、やはり映画が羨ましいと思うのはそこですね。激しいアクションがあって、カッコいいセリフと表情があって、さらに感情を揺さぶる音楽が鳴り響く。僕の頭の中では、音を鳴らすことまではできないので、そこは映画の中でもすごく楽しみにしている部分です。
映画『キングダム』を観るべき最大の理由
漫画では表現しきれない、キングダムの世界が観れる!!
先生が思い描いている映像(動画)を私たちは静止画を通してしか見ることができません。
(もちろん原先生は映像をリアルに描いているんだろうけど・・・)
それが今回映像化したことで、原先生の思い浮かべる映像により近いキングダムを観られるかと思うと、楽しみでなりません。
インタビューではこうも綴られています。
映画『キングダム』を観たときに思ったのは、明らかに多くの方の集合体で作られているってことなんです。なんだか当たり前のことを言っているようなんですけれど、ずっと一人で『キングダム』の映像を頭の中で回してきた僕からしたら、それは凄いことなんです。ー中略ー
初めて完成形を見たときに、本当に全てが僕の想像を上回ってきたんです。この力の重なり方はとてつも無いこと。これだけの人が集まると、ここまでの化学反応が起きるのかと圧倒されました。と同時に、僕が漫画を描くなかでずっと頭に流れていた景色は、実はこんな世界だったのか。その世界にやっと出会えたと言う感動もありました。
漫画『キングダム』が原先生の”個の力”なら、映画『キングダム』はキャスト・スタッフ全員の”集の力”なんですね。
原作者の原先生も、大絶賛の映画『キングダム』!!
映像化+集の力で、きっと漫画にはない『キングダム』の世界が観られるのではないでしょうか♡♡
原作を読んだことがないという方、公開前にぜひ!!
映画は1〜5巻までの内容です。
漫画のキングダムは現在54巻まで発売されていますが、映画の10倍くらいの濃さのストーリーです。
いきなり買うにはハードル高いけど、試しに読んでみたいという方に、ネットから無料で読める方法をお伝え致しますね。
原作漫画『キングダム』1巻を無料で読む方法
最近、漫画村など無料で読める違法サイトが摘発されていますよね。
違法サイトはやっぱり良くないし、ウイルスも心配。
U-NEXTを使えば、キングダム1巻分を無料で安心・安全に読むことができます。
\▼公式HPはこちらから▼/
<U-NEXT>とは?
映画、ドラマ、アニメなど多彩なジャンルのビデオコンテンツが、いつでもどこでも楽しめるビデオ配信サービスです。
- 月額利用料:1,990円(税抜)
- 「見放題作品」が何度でも見放題!
- 毎月1,200円分のU-NEXTポイント付与
さらに・・・現在加入者向けキャンペーン実施中!!
<特典①> ビデオ見放題サービス1,990円が31日間無料
<特典②> 今なら600円分のU-NEXTポイントプレゼント
※31日の間に解約すれば、料金はかかりません。(違約金もありません)
\▼キングダム1巻を無料で読むにはこちらからクリック▼/実は、U-NEXTをおすすめする理由はもう1つあります。
それはなんと・・・
アニメの『キングダム』が見放題!!!
アニメの王騎将軍もなかなかですよォ、ンフっ♡
31日間の無料トライアルで、無課金で観ることができるのでぜひお試しください♪
さくら