

33歳の誕生日まであと2ヶ月を切ってしまいました・・・。
『今年の誕生日は彼氏とラブラブに過ごしたいっ。』
『そしてクリスマスにプロポーズされたいっ!!!』
そんな思いで9月14日(土)〜10月14日(月)まで、婚活強化月間にすることにしました。
気がついたらゾロ目バースデー🎂まで2ヶ月をきっておる。
去年も一昨年もその前も彼氏がいたが、お祝いして貰ったことはない😭
9月14〜10月14日まで1ヶ月、婚活強化月間にします✨
— さくら🌸製薬会社で働くOLブロガー (@sakurapink0401) September 14, 2019
というワケで、片手間にやっていたマッチングアプリもガッツリやり直そうと思います。
そこで私が選んだアプリは、ペアーズ・東カレデート・dineです。
その理由を詳しくご説明しますねっ!
目次
本気で結婚相手を見つけるなら"ペアーズ"な理由
本気の婚活に1番お勧めなのは、ペアーズです。
その理由は主に3つあります。
何と言っても会員登録数No.1なので、必然的に出会える確率が高い。
あとマッチングアプリの代名詞といえばペアーズというくらい、認知度が高い。
認知度が高いということはそれだけ世間に浸透しているということ。
結婚式で
『出会いはペアーズです♡』
と言っても、『あぁ、婚活アプリね』と周囲もすんなり受け入れてくれることでしょう。(たぶん)
リアルな知り合いで、婚活アプリで出会った人と結婚した人が4人いるのですが、4人ともペアーズですね。
先月婚約した会社の同僚のお相手も、ペアーズで出会った会計士でした。
ペアーズをお勧めする理由
- 会員登録数No.1
- 他のアプリと比べても認知度が格段に高い
- 実際に結婚している知り合いがいる
実際にペアーズでデートしてみた感想


他にこれまでデートしたのは、財務コンサル、経営コンサル、会計士、証券、医者、ITコンサル、外資コンサル・・・
年収1,000万超えの方々がザラにいました。
実際に私も昨年の夏頃は、ペアーズで出会った証券マンと付き合あっていました。
(色々あってクリスマス前に別れてしまったんですけどね。)
今年の6月に再開し、今狙っている人は年収800万超えの関ジャニ大倉くん似のイケメンです。
▽バナークリックで登録できます▽

デーティングアプリ"dine"を使う理由
デートにコミットするアプリdineは、行きたいレストランを選んでおくと、そこに一緒に行きたいと思った男性がリクエストしてくれるアプリです。
メッセージのやり取りをすることなく食事デートに行けるところが、他のマッチングアプリと違います。
一見、軽そうに聞こえるこのアプリ(実際軽いノリの人が多い)。
実は、プロフィール写真の「自動最適化」機能というのがあって。

評価が良い順に勝手に並べてくれるんです。
(そして評価が35%未満になると非表示に・・・)
自分が良いなと思う写真が微妙だったり、逆にこれはないでしょって言う写真が良かったりなんてことも。
なので、ペアーズで使うプロフィール写真選びの参考にしてます^^
あと行きたいレストランにリクエストをくれた人で「おごります」の人と、たまにデートに行きます♡
この前はバンブーグラッシィ恵比寿店に行ってきました♪
ステイタスに「既婚」や「別居」もあるのでちょっと注意が必要ですが、美味しいご飯を食べたり、普段出会えない人と会って会話するのを楽しんでいます^^
審査制アプリ"東カレ"を使う理由
東カレは、アッパー層向けと謳っているだけあって、イケメン・ハイスペが多い。
でもモデル並みに可愛い女の子も多いから、お目当のイケメンとは全然マッチングしません。


たまーに『この人会いたい!』とか『会ってみてもいいかなー。』・・・と言う人と会ってます。
『実際に会ったら写真で見るよりイケメンだった♡』
『美味しいごはんwithイケメン最高♡』
と言うあわよくばを期待して使っているのですが、残念ながら今のところありません。


もっと自分のレベルを上げるしかないなと思います。
※因みに
審査制だから落ちることあるけど、気にすることないよ。
あなたがイケてないからじゃなくて、写真が悪かっただけ。
撮り直して再申請すれば通るから何度もチャレンジしてみてね。


ぶっちゃけ微妙だったマッチングアプリ
アプリ歴は結構長いので、タップル、with、omiai、ゼクシィ縁結び辺りは一通り使いました。
私の理想の年収1,000万、イケメンとマッチングできたかどうかで、良い・悪いを評価したいと思います。
マッチングしやすいが、軽いノリの人も多い。(2回付き合ったことはある。)
気軽に出会えるけど、真剣な婚活目的には向かないかも。
(こちらに体験談を書いてますhttps://match-blog.com/tapple-ol-episode)
・with
イケメン高収入はあまりいなかった、LINEから変なサイトに誘導する人がいた。
まぁまぁ良かった、ペアーズやりきったら再開するかも
微妙すぎる苦いデートの思い出があるのでやらない
私の感想としてはこんな感じですね。
- 本気の婚活用アプリは"ペアーズ"一択
- dineはプロフィール「自動最適化」機能メインで使ってる
- 東カレはあわよくば狙いでやってる

アプリより本気で婚活したい人へ
最近、職場の35歳の先輩が入籍されたんです。
全く彼氏がいるそぶりも、恋してる様子もなかったので驚いたので菅、結婚相談所でお見合いしたとのことでした。
その先輩から話を聞いたのですが、男性会員は34歳までで年齢フィルターをかける人が多いそうです。


その先輩は入会したとき34歳で、旦那さんは実際に34歳までに設定していたそうです。
35歳の誕生日を迎えてたら出会えてなかったかもしれないと言っていました。
私も、もうすぐ33歳。
結婚相談所に行くなら今がラストチャンスなのかもなぁなんて思ったり。
飲み会の帰りの電車の中で先輩を質問攻めにし、恥ずかしそうな先輩から聞き出した結婚相談所は「オーネット」
気になったのでホームページを見たら、『結婚チャンステスト』なるものが無料でできたので、とりあえずやってみました。
(結果待ちです・・・)
果たしてどんな結果が来るのか。
またレポしますね♪
▽レポ待てないよって方はこちらから受けられます▽

1ヶ月婚活強化がんばるぞ。
また近況シェアさせて頂きます。
さくら