今回は、婚活アプリ『ペアーズ』は本当に出会えるのか、検証していきたいと思います。
ペアーズは2012年から運営されている大手マッチングアプリで恋活系/マッチング系アプリの代表格として有名です(2019年3月時点、累計会員数800万人)。
ペアーズ以前の出会い系アプリは、なんだか怪しい、遊びの出会い目的というイメージがありましたよね。
出会い系アプリをやっているということも、なんとなく周りに言えないような風潮でした。
しかし、ペアーズ以降の恋活系アプリは、安心して真剣な出会いを探せる場として広まって行きました。
そんなワケで今や知らない人はいないと言っても過言ではないペアーズですが
出会いは欲しいけど、婚活アプリは抵抗がある・・・なんて方は、いませんよね?
そんな方は、ぜひこの記事を最後まで読んでみてください!!!
このページではペアーズの良い口コミ・悪い口コミから、そしてさくらの体験談から、女性目線でマジメな出会いが期待できるかについてお伝えしたいと思います。
ペアーズで女性が婚活する際のチェックポイント
本題の口コミに入る前に、女性目線でペアーズを使い倒すために確認すべき事柄を確認しておきましょう。
1.真剣に恋人を探している男性を見分けるべし
恋活アプリ/婚活アプリでは多くの男性が登録していますが、残念なことにヤリモク(体目的)や既婚者(不倫)で利用しているユーザーも見受けられます。
そこで、「真剣に婚活している男性」を見極める必要があります。
・結婚についてどのように考えている?
・仕事やキャリアについてしっかり考えている?
・結婚後のライフプランはある?
もちろんマッチングしてすぐに質問責めすることはNGですが、会う前に上記を確認しておくことで、より真剣度の高い人と出会えることでしょう。
2.自分と合う人を選ぶべし
ペアーズは、多くの男性男性会員の中から選べるのが魅力です。特に女性は、男性の年収・仕事や学歴などの条件が気になりますよね。
しかし、条件よりも大切なのは、自分と合うかどうかです。
どんな付き合い方をしたいか、明確にしておきましょう。
例えば・・・
・毎日連絡して欲しい
・毎週末会いたい
・結婚を前提としたお付き合いが良い etc
自分の希望を伝えて相手が望まないならば、どんなに条件が合ってもパートナーとしては合わないかもしれません。
いくら条件が良くても、会いたいのに会えない、連絡が取りたくても取れない恋は辛いですよ。(経験談)
3.諦めずに「自分から」アプローチを続けるべし
最後に精神論ですが、ペアーズでの婚活は「マインド」が最重要です。なぜなら女性は基本的に受け身な人が多いので、自分から積極的に男性にアプローチすることで目当ての男性とデートすることができます。
また女性からのアプローチは珍しいので、必然的に男性の記憶にも残りやすくなります。
もしあなたが「向こうからメッセージ来ないと送らない」「会おうって誘われないから脈がない」という行動を取ってるなら勿体無いですよ。まずはそのマインドはから変えていく必要があります。
いい男は自分からいかないとゲットできませんからね。
ペアーズの「良い口コミ」「悪い口コミ」
良い口コミ
私は10月にこのアプリを使った者です。 女性なのでお金はかかりませんでしたが、運が良かったのか様々な人とメッセージのやり取りができ、恋人もできました。 今まで3つの出会い系のサイトやアプリを使った中では一番良心的で、地域によると思いますが、私が住んでる所辺りではサクラは見当たりませんでした。 恋人がいないもしくは結婚してない人のみ利用できるので、彼氏ができた途端、退会しましたけど、一番扱いやすくて便利で会うときも危険性がほとんどない女性に優しいアプリだと思いました。
「3つ使ったアプリで一番良心的」「サクラがいない」「扱いやすく危険性が少ないアプリ」という口コミが見られました。
やはり一番会員数が多いアプリなので、サクラなどに頼らずとも集客力が抜群なのがペアーズの魅力ですね。
悪い口コミ
婚活アプリのペアーズで2ヶ月ほど前に彼氏ができました。私はすぐにペアーズ
を退会したのですが、彼氏はいまだに辞めてなく、毎日ログインしているみたいです。(友達から聞きました)
こちらはペアーズを辞めるべき彼氏が継続していたという口コミです。
ペアーズでは入会/退会を自主的にしなければいけないシステムなので、自分から辞めようと思わなければずるずる続けられてしまうのがデメリット。
Pairs(ペアーズ)をやるべき人の特徴とは?
結婚したい20代後半~30代女子
ペアーズ会員のボリューム層が20代後半(25歳~29歳)なので、ここに当てはまる人にはおすすめ。
逆に遊び目的や、飲み友達募集で使うなら、もっとカジュアルなアプリでも良さそうですね。
さまざまな職業の人と出会いたい女子
ペアーズでは、日常で出会えないような男性ともつながれるチャンスがあります。
・経営者役員:4万人
・医師:4,000人
・芸能、モデル関係:2,000人
などなど、ハイスペ男性が多いペアーズなので、「どうしてもハイスペの彼氏が欲しい」「結婚するならハイスペと決めている」というあなたにおすすめ。
年収で見ても、800万円以上の男性が全体の22%存在します。
出会いのチャンスを増やしたい女子
ペアーズなら「真剣に恋人を探している男性」に的を絞って探せるので、出会いに困りません。
これが日常だったら、
「彼女持ち/既婚男性」
「結婚適齢期でない男性」
「そもそも結婚/出会いを求めていない男性」
などなど、ふさわしくない相手も多いはず。アプリなら最初からターゲットを絞って恋人探しができるので、言葉通りにチャンスがたくさん増えるんですね。
ペアーズアプリでの出会いは「あり」
「アプリでの出会いなんて不純そうで怖い」と思ったあなた。安心してください。
今では女性の56%がアプリでの出会いに肯定的ですし、自然な出会い方として認知されてきてます。
参考:https://woman.mynavi.jp/article/150923-48/
アプリがどんどん自然な出会い方になっていますし、今始めなければ後悔するのは5年後のあなたです。まずは「インストールしてみる」「3日使ってみる」など、行動することから恋活/婚活を進めていってくださいね。

さくら