先日、相羽みうさんのビジネスアカデミーTBAのオンラインセミナーに参加しました。
第一部のテーマは「高額商品の作り方」
アカデミーの先輩で、大人気「スパルタ婚活塾」のJUJUちゃんが講師でした。
元CAで美人で上品で
旦那さんと幸せなパートナーシップを築きつつ、自身もめちゃくちゃ稼いでいるJUJUちゃん。
どんな話が聞けるのか、ワクワクしながらパソコンの前で待っていました。
なんかね、、、
想像以上なのは想像してたのに
想定の範囲外すぎて衝撃だった(笑)
濃厚過ぎてうまく消化できてないけど
大事なポイントをまとめてみました。
ブログで副業を始めようと思っている方はぜひ読んでください。
起業するからには稼ぎまくろうぜ!
「好きなことを仕事にしたい」
「会社のお給料に依存しないで稼ぐ力を身につけたい」
「自由な時間が欲しい」
「色々な理由はあるにせよ、結局のところお金のためですよね?」
のっけからJUJUちゃんが吠えた。
「起業するからには高額商品を売って稼ぎましょう!」
JUJUちゃんは自身の婚活体験を元に、スパルタ婚活塾という長期講座を開催。
起業4ヶ月以降は月商100万以上をキープ。
最高月収はなんと500万。
稼げるようになったら
自分が幸せだと思えることにお金を使ったり
憧れの人と旅行に行けたり
選択肢が増えて幸せ度が上がった。
だからこそみんなにも稼いで欲しい。
ブログやyoutubeが続かないのは稼げないから。お金を稼ぐことは頑張るモチベーションになる。
そう言って、起業ストーリーを
惜しげもなく話してくれました。
JUJUちゃんは、貪欲な婚活記録をひたすら書いたブログを「面白いね」と言われたことをきっかけに、婚活の戦略を立てるお茶会を開いてみたという。
そのお茶会があまりにも楽しかったため、終了後に速攻で参加者に個別コンサルを案内
(銀座のトイレで考えてメールしたとか!)
その後、1回2万円の個別コンサルを始め
20万の1:1の長期講座から
最終的に40万のグループ講座を販売。
現在は実働の講座は募集終了し、
オンラインコンテンツ販売メインで稼ぎまくっているらしい。
ここまで読んで、どう思いました?
「私にもできそう」?
「私には無理そう」?
私の場合は
「1回2万のコンサルは何とかできそうだけど、20万の長期講座は無理」
中途半端w
うーん。
なんか、高額商品を売るのは抵抗があったんです。
でもそれはどうやらただの「思い込み」が関係しているらしい。
高額商品を売りたいなら思い込みを捨てよ!
「高額商品を売りたいなら思い込みを捨てましょう」
再びJUJUちゃんが吠えた。
「私には無理そう」
と思ってしまうのはなぜなのか・・・
私の場合は高額商品に対して
・高いと売れなそう
・コンテンツ作りが大変そう
・高いとお客さんに申し訳ない
というイメージを持っていました。
まぁ、こういう風に思ってたら売れないの当たり前ですよね(笑)
むしろ売ろうと思ってないですからね。
高額商品を販売するには、こういう思い込みを一つずつ外すのが大事!
ということで
JUJUちゃんが思い込みの外し方も教えてくれました。
「高いと売れなそう」
→高額商品の売り方を知っていれば売れる
これはTBAで学んでいるので大丈夫なはず!
「コンテンツ作りが大変そう」
→準備はいらない
3ヶ月に渡って自分が楽しくお手伝いできそうなことを提案する!
お客様がいる方がリアルな提供ができるので、「とりあえずやってみる」という軽いノリで始める。内容は後から付け足せばいい。
「高いとお客さんに申し訳ない」
なぜそう思ったかというと
・自分に価格以上の価値提供ができるか不安
・自分が作らなくても他にいいコンテンツや指導者はいる
という理由から。
これに対しては
「不安でもやるしかないし、万が一内容に満足してもらえなかったら返金すればいいだけ。まずは思いこみを外して高額商品が売れる理由を探すようにしよう」
とのこと。
確かに・・・
私、できない理由ばかり並べて挑戦しようとも思わなかった。
私ならどんな価値提供ができるかな。
何も準備しなくても今すぐ誰かのお手伝いができそうなことは何かな。
そうやって考えると
なんか出来そうな気がして来た。
思い込みが外れたところで、高額商品を売るときの大事なポイントを教えてくれました。
リストは最強!
「高額商品を出すたび売れるのはリストのおかげです!」
JUJUちゃんが三度吠える。
リストがあれば
・オリジナルコンテンツを販売できる
・友人が困っている時に宣伝のお手伝いができる(例:コロナ下の飲食店など)
・お勧めのメルマガやサービスを紹介してアフィリエイトもできる
メール1通でアフィリエイトで136万稼いだこともあるとか・・・!
それらは全てメルマガリストのおかげ。
その殆どはブログから登録されているそうです。
そんなJUJUちゃんにとってブログとは・・・
エンターテイメントであり、
成長の変化を楽しんでもらうコンテンツ。
かしこまったり上品ぶって書くのではなく、
ありのままの自分を出そう!
とのことでした。
確かにJUJUちゃんのブログって
文章がわかりやすいし、読むと勉強になるからどんどん読みたくなる。
でもたまに悩んでいる様子や、そこからの学びも書いてあるから親近感が湧いたり。
私が特に好きな記事はこちら↓↓
・私の思い込み、ポロポロ!!!
https://ameblo.jp/juju1986/entry-12542913261.html?frm=theme
・JUJU、詐欺に合った
https://ameblo.jp/juju1986/entry-12541704952.html?frm=theme
いつも高速でPDCA回してるイメージのJUJUちゃんも、当たり前だけど落ち込むこともあるんだな。
落ち込んだっていいよね、そのうちちゃんと浮上できるよね。
ってなんか自分を投影して親近感を感じたり。
弱い部分も含めて全部出すからこそファンがつくし、リストも取れるんだろうな。
セミナーでの学び
JUJUちゃんの講義の後は、みうさんが商品設計について詳しく話してくれました。
最も衝撃を受けたのは、起業するとき最低限あればいい3つのモノ。
なんだと思います?
・・・
正解は・・・
①集客
②コンテンツの提供
③支払い
コンテンツについては、JUJUちゃんから
・自分が楽しくお手伝いできそうなことをとりあえずやってみる
・やってから内容を付け足していく
・リストを集める
という教えがありました。
今でこそ女性向け起業アカデミーを運営しているみうさんも、最初はアメブロからスタート。
お茶会を開いたり、コンサルをしたり、セミナーを開いたりしながら勉強と経験と実績を重ねて今に至るそうです。
集客はブログやSNSでもいいし、リアルな知り合いでもいい
集客をして、コンテンツを提供して、お金をいただく!
あれもこれもやろうとすると中々進まないけど
シンプルに考えればたったこれだけ。
先輩方も、最初はこうやって始めたんだな。
なんか、私にもできそうな気がした。
(2回目)
JUJUちゃん、みうさん、ありがとうございました。
さくら
**********
・婚活中の女子必読!書籍プレゼント付きJUJUちゃんのメルマガはこちら↓
http://jujusparta.com/lp/lp/juju_denshisyoseki/
・これから副業を始める女子にお勧め!
元OLブロガー相羽みうさんのノウハウが無料で学べるオンラインサロン↓
**********